食品として身体に良いとされる油の代表「エキストラバージンオリーブオイル」。
食用以外の用途ではあまり知られていませんが、実は髪と頭皮にも、とても良い効果があります。
エキストラバージンオリーブオイルに豊富に含まれている
「オレイン酸」
「ビタミンE」
に着目しました。
「オレイン酸」は、人間の皮脂を構成する主な成分で、
保湿力が高く、髪と頭皮の潤いを守る効能をもっています。
「ビタミンE」は、若返りのビタミンともいわれています。活性酸素を抑え、
頭皮の代謝を促し血行を促す効能をもっています。
これらの栄養分を、シャンプーしながら髪と頭皮に与えていくヘアケア法です。
手順はとても簡単です。髪を濡らし、シャンプー剤をつける直前に、
小さじ半分程のエキストラバージンオイルを毛先に揉み込むだけ、、、です。
その後シャンプー剤をつけ泡立てたら、泡を全体に行き渡らせ、
マッサージするように洗います。
泡が立ちにくい場合は、お湯を少し足すと良いでしょう。
後の手順はいつも通りでOKです。
シャンプー剤やコンディショナーは、いつも使っているものでお試し下さい。
洗い上がりの髪の毛はツルッとした質感になります。
乾かすと自然なツヤが出て、気持ちの良い手触りが得られます。
オイルはベタベタするイメージがありますが、
この方法だと、ほどよく油分が残る為、べたつきは残りません。
(オイルの入れ過ぎには注意して下さいね。ごく少量で効果を発揮します。)
こんな効果もあります。
・髪のクセと広がりを抑える。
・ドライヤーやアイロンの熱から髪を守る。
・髪と頭皮の日焼けを防止。
・市販のシャンプーをお使いの方は、強すぎる洗浄力を和らげる。
・血行促進による育毛効果。
肌が乾燥しやすく敏感な方、 スタイリング剤をつけたくない方に、特にお薦めできるトリートメント法です。3〜4日おきに行うと理想的です。
マメポチドウの御客様にはとても好評で
「自然で安全な材料でヘアケアできるのは嬉しい」
「家にあるものでできるから楽ちん」
「一般的なヘアケア商品よりもコストパフォーマンスがよく、続け易い」
など、色々感想を頂いております。
是非お試し下さい。